2025.9.1
POP UP SHOP のご案内
9/27.28の土日にて広島県福山市にあるiti SETOUCHIにて行われるイベント『福ヤマ古着コレクション Vol.3』に出店致します。お時間のある方は是非お越しください。
場所
広島県福山市西町1丁目1-1エフピコRiM1階
” Best of Beautiful Vintage ″
-
1930s / Montgomery Ward / Hunting Jacket
¥39,800
"Montgomery Ward"、は1872年、イリノイ州シカゴでアーロン・モンゴメリ・ワードによって創業された。アメリカ初のカタログ通販会社として知られ、当時まだ交通インフラが整っていなかった農村部や開拓地にまで商品を届けられる仕組みを作り出す。鉄道網の発達と同時に全米へ浸透し、衣料品から家具、農具まで「農家の百貨店」と呼ばれるほど幅広い商品を取り扱っていた。 1900年代前半にはシアーズと並ぶ巨大チェーンとして成長し、同社のプライベートブランドはアメリカの労働者やハンターたちの生活を支えてきた。“POWR-HOUSE”(ワークウェア)、“WINDWARD”(アウトドアアウター)、“WESTERN FIELD”(狩猟・釣具)など用途別のラインを持ち、手頃な価格ながら高耐久で信頼されるアイテムを数多く生み出した。 特に1930年代は大恐慌の影響で「安価で長く使えるリアルワークウェア」が求められ、モンゴメリーワードはそのニーズに応えることで庶民に欠かせない存在になっていく。 今回のハンティングジャケットは1930年代頃のオリジナル。分厚いキャンバス生地にコーデュロイのショールカラー、フロントには大容量のフラップ付きポケット+ハンドウォーマーを装備。実用性を突き詰めた構造で、当時のハンティングウェアらしい無骨な作り込みが魅力的。ボタンは四つ穴、随所に補強ステッチが入り、長年の使用に耐えうる仕様になっている。 全体にオイル跡やフェード感、袖や裾には使用による汚れがございますが、1930年代物としては良好なコンディションです。生地はまだしっかりしており、雰囲気のあるエイジングを楽しみながら着用いただけます。ヴィンテージ特有の無骨な存在感がスタイリングの主役になってくれる一着です。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Hunting Jacket カラー・・・・・・Camel タグ・・・・・・・Montgomery Ward 年・・・・・・・・1930s サイズ・・・・・・L-XL 身幅・・・・・・・59cm 身丈・・・・・・・76cm 肩幅・・・・・・・41.5cm 袖丈・・・・・・・57cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○ ● ○○○○○○○濃 ステッチ・・・・・ダブル、チェーン 状態・・・・・・・ステイン、スラッシュあり ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。
-
1991 / Michael Jordan M.V.P. / Magic Johnson T's
¥49,800
".Michael Jordan”、NBA史上最高のプレイヤーと称される存在。1991年、シカゴ・ブルズを初のチャンピオンへと導き、自身もファイナルMVPを受賞したことで黄金期の始まりを告げた。 こちらはその1991年NBA FinalsでのMVP獲得を記念したオフィシャルTシャツ。ジョーダンのプレーシーンを大胆にモノクロで落とし込み、上から「M.V.P.」「1991 NBA Finals」のレタリングを重ねた迫力のある一枚。 特筆すべきはコピーライト表記に “Magic Johnson” の名が入っている点。これは当時、NBA選手グッズのライセンスをマジック・ジョンソンの会社が一部取り仕切っていたためで、ジョーダンTシャツにも彼のライバルの名が記されるというユニークな背景がある。ライバル関係を象徴するかのような一枚であり、コレクター的にも語れるポイントとなっている。 こちらはボディ全体には経年のフェードやヤケ、シミに加え、リアルなペイント飛びが散見されるのも特徴です。偶然のペイントがグラフィックと混じり合い、唯一無二の表情を生み出しております。まるで当時の熱狂や現場感を纏ったかのような唯一無二の仕上がりに。完璧に整った美品とはまた違い、“着込まれてきた証”がデザインの一部として昇華し、プリントの擦れやクラックも相まって、ヴィンテージならではの枯れ感を存分に味わえるスペシャルピースです。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Michael Jordan M.V.P. カラー・・・・・・White タグ・・・・・・・Magic Johnson T's 年・・・・・・・・1991 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・56.5cm 身丈・・・・・・・69cm 肩幅・・・・・・・52.5cm 袖丈・・・・・・・19cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○ ● ○○○○○○○濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖シングル、首シングル 状態・・・・・・・ペイント付着、ホールあり ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。
-
1991 / Young Magazine / Gorilla- Man
¥23,800
"Gorilla-Man"、ゴリラーマンはハロルド作石が手掛けた漫画で、1988年から1993年までヤングマガジンで連載された作品。主人公は顔がゴリラそっくりな高校生・池戸定治、通称ゴリラーマン。ほとんど喋らず無表情だが、とにかく喧嘩が強くて不思議と仲間から慕われる存在。 ヤンキー漫画的な熱さと、どこかユーモラスで人間臭い空気感が絶妙に混じり合った内容で、90年代不良文化の象徴的な作品のひとつとして支持され続けている。独特なキャラクターデザインと圧倒的な存在感が魅力で、今もなおカルト的な人気を誇る。 そんなゴリラーマンをアンディ・ウォーホルのポップアート風に落とし込んだ懸賞Tシャツ。ビビッドな配色で構成された4面プリントが強烈なインパクトを放つ。コピーライトには「Gorilla-Man (Young Magazine), Paint Wendy Arhol 1991」と入り、当時の企画ものとして制作された特別感のある一枚。 こちらはヤングマガジンの懸賞用として製作された非売品。流通数が極端に少なく、古着市場でも滅多に出てこない希少なアイテムとなっております。ボディはホワイトで、着込みによる自然なフェード感とアートプリントのバランスが抜群。サイズ感も今っぽく着やすい一枚となっております。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Young Magazine / Gorilla- Man カラー・・・・・・White タグ・・・・・・・Young Magazine official 年・・・・・・・・1991 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・48.5cm 身丈・・・・・・・67cm 肩幅・・・・・・・47.5cm 袖丈・・・・・・・20cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○ ● ○○○濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖シングル、首シングル 状態・・・・・・・ペイント付着 ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。
-
1996-97 / METALLICA / Load-Reload Flaming Skull / Giant by TULTEX
¥51,800
"METALLICA"、1981年結成のスラッシュメタルを代表するバンドで、90年代には『Load』『Reload』をリリースし、従来のスタイルを進化させつつ全世界で巨大な動員を誇った。その勢いを反映してバンドマーチも爆発的に展開され、特にスカルをモチーフにしたデザインはヴィンテージ市場で今なお別格の人気を持つ。 こちらは1996〜1997年のLoad/Reloadツアー期にリリースされた通称“Flame Skull(フレイムスカル/フレイミングスカル)”。フロントは燃え上がる炎に溶け込むドクロと鋭利なメタリカロゴ、バックには太陽のように放射するスカルを大胆にプリント。これらはMETALLICAとのコラボで知られるアーティスト Pushead(パスヘッド) によるデザインで、彼特有の腐食感や毒気を孕んだ描線が全開に表現されている。スケート、パンク、メタルの文化を横断したパスヘッドの世界観が凝縮された名作グラフィックのひとつ。 ツアー会場やオフィシャルマーチストア限定で販売され一般流通にはほぼ出回らなかったため現存数は限られる。現在オリジナルを探すのは難しく、ヴィンテージ市場でも高い評価を受けている。 ボディは90年代giant by TULTEXタグのオフィシャルとなっております。ダブルステッチ仕様でシルエットはゆったりめとなっており、ボディのブラックは経年によるフェードが絶妙に入り、プリントのクラックや擦れが味わいを深めてくれます。さらにボディにはペイント飛びの跡もあり、偶然性が加わった唯一無二の存在感を放っております。ヴィンテージらしい迫力と一点物感を併せ持ち、スタイリングの主役として映える一枚です。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・METALLICA / Flaming Skull カラー・・・・・・Black タグ・・・・・・・giant by TULTEX 年・・・・・・・・1996-97 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・58.5cm 身丈・・・・・・・80cm 肩幅・・・・・・・56cm 袖丈・・・・・・・22cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○ ● ○○○○濃 ステッチ・・・・・裾ダブル、袖ダブル、首シングル 状態・・・・・・・ペイント付着 ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。
-
90s / Wildwood Productions / Michelangelo / Wildwood Productions tag
¥24,800
″Wildwood Productions″、アメリカ製を中心に90年代〜2000年代初頭にアートやカルチャーを落とし込んだプリントTシャツを数多く手掛けたブランド。芸術的かつ独創的なデザインで知られる。 ルネサンス期を代表する巨匠「ミケランジェロ」のデッサンや彫刻作品をモチーフにした総柄プリントの一枚。ダヴィデ像や人体スケッチなど、美術史に残る名作がフロントからバックにかけて全面に描かれ、まるで作品集を纏うかのような存在感を放つ。 こちらは状態ピンピンの数回ウォッシュのガシガシと着ることが出来るアイテムとなっております。生成り寄りのボディにブラウン・グレーのインクで表現され、プリント・生地共に状態は非常に良好。サイズはフィット系のLサイズですが短丈寄りで、アート好きや古着好きのスタイリングにバッチリハマる一枚となっております。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Wildwood Productions Michelangelo カラー・・・・・・White タグ・・・・・・・Wildwood Productions 年・・・・・・・・1990年代前半 サイズ・・・・・・L 身幅・・・・・・・50cm 身丈・・・・・・・73.5cm 肩幅・・・・・・・51cm 袖丈・・・・・・・23cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○ ● ○○○濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖ダブル、首ダブル 状態・・・・・・・Good Condition ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。
-
2000 / Eminem / Marshall Mothers / anvil
¥41,800
“Eminem”、本名Marshall Bruce Mathers III。1990年代後半にデビューし、2000年代初頭には世界的なヒップホップアイコンとして君臨。過激でリアルなリリックと、圧倒的なラップスキルでシーンを牽引し、グラミー賞を含む数多くの音楽賞を獲得してきた。代表曲には「The Real Slim Shady」「Lose Yourself」などがあり、映画『8 Mile』での主演も話題となった。 2000年コピーライト入り、赤いクラシックカーを背景にフードを深く被ったEminemが中央に立つインパクト抜群のデザインTシャツ。上部には立体感のあるレッドロゴが配置され、ストリートカルチャー全盛期の空気感をそのまま閉じ込めた一枚となっている。 こちらは赤っぽいプリントと黄みっぽいプリントがあるのですが、黄みがかった物になります。ボディは程よくフェードし、ヴィンテージならではの風合いが魅力です。ルーズシルエットで着回しやすく、スタイリングの主役になる存在感で、状態も良く、コレクションとしても価値の高いアイテムとなっております。Eminemのファンはもちろん、00年代ヒップホップを象徴するTシャツとしてぜひ手に取ってほしい一枚です。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Eminem Marshall Mothers カラー・・・・・・Black タグ・・・・・・・anvil 年・・・・・・・・2000 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・64.5cm 身丈・・・・・・・74.5cm 肩幅・・・・・・・60cm 袖丈・・・・・・・20.5cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○ ● ○○○濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖ダブル、首ダブル 状態・・・・・・・Good Condition ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。
-
1996 / STAR WARS / Darth Vader Official / STAR WARS tag
¥81,800
"STAR WARS"、1977年にジョージ・ルーカスが生み出したスペースオペラの今尚続く超大作映画。神話や西部劇、戦争映画の要素を取り込み、映画史に革命を起こしたシリーズは半世紀近く経った今もカルチャーの中心にあり続けている。その象徴的存在がダース・ベイダー。元ジェダイの騎士アナキン・スカイウォーカーが暗黒面に堕ち、帝国の象徴として立ちはだかる姿は、漆黒のマスクと重厚な呼吸音とともに“悪の美学”のアイコンとなった。 フロントに大きく描かれたベイダーの下にプリントされる「NEVER UNDERESTIMATE THE DARK SIDE」というスローガン。この文言は劇中にそのまま出てくるものではなく、エピソード6『ジェダイの帰還』で皇帝パルパティーンがルークを誘惑する際に放った「Don’t underestimate the power of the Dark Side」をベースにしている。映画の名セリフを引用しつつも、90年代当時の販促用にアレンジされたキャッチコピーとなっている。 こちらは©1996 LUCAS FILM LTD.のコピーライト入り正規ライセンスアイテムで、製造はFREEZE N.Y., N.Y.です。USA製のコットン100%ボディに厚みあるシルクスクリーンプリントが施され、当時のオフィシャルならではの質感が残っています。“DARK”の赤縁レタリングはその言葉の力強さを際立たせ、90年代らしい直球のデザイン性を強調しております。また全体にフェード感が出ており雰囲気を楽しめる一枚で、プリントの残りは良好、目立つダメージはございません。90年代らしいゆったりとしたシルエットで、スタイリングの主役からコレクション用途まで幅広く活躍します。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・STAR WARS Darth Vader Official カラー・・・・・・Black タグ・・・・・・・STAR WARS 年・・・・・・・・1996 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・64cm 身丈・・・・・・・74.5cm 肩幅・・・・・・・61.5cm 袖丈・・・・・・・21.5cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○ ● ○○◯濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖ダブル、首シングル 状態・・・・・・・Good Condition ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。
-
1998 / SLAYER / Diabolus on Tour / WINTERLAND
¥51,800
"SLAYER"、アメリカのヘヴィメタル・シーンの中で最も恐れられ、最もカルト的人気を誇ったバンド。 歌詞ではナチス、戦争、悪魔崇拝、連続殺人といったタブーに切り込み、アメリカ社会や宗教団体からたびたび批判を浴びた。でもその過激さが逆に若者を惹きつけて、「メタルの反逆児」としての地位を確立。アルバム『Reign in Blood』(1986)は、Rick Rubinのプロデュースで生まれた高速かつ濃密な28分間が、後のデスメタルやハードコア・スラッシュにまで影響を与えてる。 SLAYERの凶悪な存在感を、そのまま布に焼き付けた地獄の轟音を纏うー着。全米を駆け巡ったDiabolus On Tourの公式ツアーグッズ。フロントには、炎を纏ったロゴと悪魔的モチーフが融合した圧倒的なグラフィック。バックには全ツアー都市の名が並び、当時の熱を生々しく伝える。 ボディはブラックが絶妙にフェードし、首元や袖口のほつれ、ホールなど20年以上の時を物語るリアルなエイジングとなっております。あえてリペアは行わず、当時の空気感をそのまま残した状態。サイズは薄らと見える表記Lですがゆったりとしたシルエットで今のストリートスタイルにもとても映えること間違いなし。肉厚さも健在で、まだまだガシガシ着込め、更に自分色に育てられる一枚となっております。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・SLAYER Diabolus on Tour カラー・・・・・・Black タグ・・・・・・・WINTERLAND 年・・・・・・・・1998 サイズ・・・・・・L 身幅・・・・・・・54.5cm 身丈・・・・・・・72cm 肩幅・・・・・・・54.5cm 袖丈・・・・・・・19cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○ ● ○○○○○○○◯濃 ステッチ・・・・・裾ダブル、袖ダブル、首シングル 状態・・・・・・・破れ、ホール ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。
-
90s / maxell / Blown Away Guy / fruit of the room
¥51,800
SOLD OUT
"maxell"、1960年に日本で誕生し、社名は「Maximum Capacity Dry Cell(最大容量乾電池)」に由来する。当初は乾電池メーカーとしてスタートさせ、その後カセットテープやビデオテープといった磁気記録メディアの分野で世界的なブランドへと成長していく。1970〜80年代にはオーディオマニアから高い評価を得てソニーと並ぶ定番ブランドとして知られるようになった。特に1980年代初頭のテレビCMで登場した、巨大なスピーカーの前に座り、音の衝撃で髪やネクタイが吹き飛ばされるシーンは「Blown Away Guy」と呼ばれ、当時のカセットテープのテレビCMから世界的に知られることになった。maxellの名を一気に広めたこの広告は、音楽・映像メディアの象徴として今も語り継がれている。 デザインにはフォトグラファーのスティーブ・スタイチャーが撮影したシーンが採用され、モデルには俳優のピーター・マーフィーが起用されている。キャッチコピー「TAKE YOUR MUSIC TO THE MAX.」も1980年代の広告カルチャーを象徴するキャンペーンのフレーズで、ブランドアイコンとして強烈な印象を残している。 こちらはフルーツオブザルームの白タグ(Made in USA)ボディを使用したものとなります。シングルステッチ仕様で時代性を感じさせ、プリントにはフェードが見られ雰囲気抜群です。サイズ感はゆったりとしており、男女問わず着用しやすいバランスとなっております。生地もまだしっかりしていて、普段使いにも問題のないコンディションです。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・maxell Blown Away Guy カラー・・・・・・White タグ・・・・・・・fruit of the room 年・・・・・・・・1990年代 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・58.5cm 身丈・・・・・・・76.5cm 肩幅・・・・・・・58cm 袖丈・・・・・・・18cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○ ● ○○◯濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖シングル、首シングル 状態・・・・・・・裾にステイン ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。
-
1997 / Marilyn Monroe / Nude Photo / fruit of the room XL
¥61,800
SOLD OUT
“Marilyn Monroe”、世界3大女優の一人として名を馳せ1900年代を代表する世界的な俳優の一人。1962年に薬の過剰服用によって不慮の死を遂げるまで活動期間はわずか10年ほどにすぎなかったが、彼女の出演した映画は総計2億ドル(現在の貨幣価値に換算しておよそ 20億ドルに相当)の興行収入を上げるほどに人気があった、またセックスシンボルの一人であり同時代の性革命の象徴であった。 彼女のこちらの写真は10年以上もの長きに渡り滞在していたロサンゼルスのホテル・ベルエアのスイート・ルームで撮影された一枚。撮影されたのはモンローが亡くなるおよそ6週間前。カメラマンはリチャード・アヴェドンとアーヴィング・ペンと共に歴代最高世代といわれる 1950-60年代に活躍した写真家のバート・スターン。 こちらはボディとプリント共にグッドコンディションな一枚で、サイズ表記は XLですが、若干大きめのXLとなっております。ボディはfruit of the room、まだまだ肉厚でガシガシと着る事が出来ますので自分色に染めてみるのも良い一枚となっております。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Marilyn Monroe × Bert Stern カラー・・・・・・White タグ・・・・・・・fruit of the room 年・・・・・・・・1997年 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・60cm 身丈・・・・・・・80.5cm 肩幅・・・・・・・60cm 袖丈・・・・・・・24.5cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○○○◯ ● 濃 ステッチ・・・・・裾ダブル、袖ダブル、首ダブル 状態・・・・・・・数ウォッシュ程度 ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。
-
1995 / Nine Inch Nails / Dissonance / All Sport XL
¥69,800
1995 Nine Inch Nails Dissonance Tour 1989年アメリカで結成されたロックバンド。2020年にはロックの殿堂入りを果たす。NINのデビューは後進のアーティストに大きな影響を与え、それまでアンダーグラウンド・シーンの一つであったインダストリアル・ロックをオーバーグラウンドに持ち上げたバンドの一つである。 1995 Dissonance Tourのプロモーションアイテム。主に1stアルバムのPretty Hate Machine、2ndアルバムのThe Downward Spiralの楽曲で構成されたツアー。 コチラはNine Inch Nails Dissonance Tour アイテムです。シンプルながら黒ボディにブルーのプリントはクールでカッコ良く、飽きが来ずに長く愛用していただけます。ボディはAll Sportなので肉厚でサイズ感も良く、程よい色落ちも評価ポイントです。数あるバンドTの中でもNine Inch Nailsは枯渇を辿る一方なのでこの機会に是非。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Nine Inch Nails Dissonance Tour カラー・・・・・・Black タグ・・・・・・・All Sport 年・・・・・・・・1995年 サイズ・・・・・・L 身幅・・・・・・・54cm 身丈・・・・・・・73cm 肩幅・・・・・・・55cm 袖丈・・・・・・・22.5cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○○ ● ○○濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖シングル、首シングル 状態・・・・・・・小さなステイン、首周りほつれあり ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。
-
1987 / Pink Floyd / East American Tour / HUGGER XL
¥39,800
1987 Pink Floyd East American Tour Pink Floydを代表する一枚。世界で最も売れたアルバムの一つThe Dark Side Of The Moon (狂気)。デザインは今はなきデザインチームHipgnosisのデザイナーのStorm Thorgersonによって手がけられる。このジャケットはロック史に残る名作の一つとされている。 コチラはPink FloydのThe Dark Side Of The Moon。非常にデザインに優れた面構えとなっております。現在でも様々なブランドより復刻される人気なデザインです。87年の物ですのでボディはポリコットン。80sのグッドデザインは探してもなかなか出にくくなっておりますのでお探しの方はこの機会に。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Pink Floyd East American tour カラー・・・・・・BLACK タグ・・・・・・・HUGGER 年・・・・・・・・1987年 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・54cm 身丈・・・・・・・72.5cm 肩幅・・・・・・・52cm 袖丈・・・・・・・21.5cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・POLYESTER 50%、COTTON 50% FADE・・・・・薄○○○○○○●○○○濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖シングル、首シングル 状態・・・・・・・グッドコンディション ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
1993 / Helmet / Meantime Tour / XL
¥79,800
1993 / Helmet / Meantime Tour / XL "Helmet"、アメリカ出身のオルタナティヴ・メタル・バンド。1998年に一度解散したが、創設メンバーであるペイジ・ハミルトンを中心に2004年から活動を再開。 Meantimeは1992年発売のメジャーデビューアルバム。ビルボードの順位は最高68位と振るわなかったものの、発売以来一貫して売れ続けており1994年には全米レコード協会からゴールドディスクを獲得し、多くのバンドに影響を与えて続けている。 コチラは1993年Meantime太平洋ツアーのプロモーションアイテムになります。 メジャーデビューアルバムのMeantime発売伴い行われた物で、フロントはアルバムデザイン(赤・青表紙バージョンもあります)で、David Plowdenの一枚「Puddler in Blast Furnace Cast House, Steel Mill. East Chicago, Indiana(1979年)(邦題:インディアナ州イーストシカゴの製鉄所、高炉鋳造所のパドラー)」です。David Plowdenは労働者や工業地帯を主に撮っていた写真家で、こちらは数ある中の一枚がアルバムに登用されています。フロントとバック共に実際の写真と比べてもしっかりとプリントしてあり、素晴らしい一枚です。 ボディはタグ欠損なので不明ですが、恐らくFruit of the Loomかと思われます。 身幅がしっかりとありバランスが良いですが、若干汚れ色抜けとピンホールがございます。しかし大きく目立つというよりもフェードと共に雰囲気を出してグッドな一枚です。あまり知られていいないバンドですが、秀逸なTシャツですのでサイズが会う方にはオススメです。因みに中々出て来ませんので。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Helmet Meantime Tour カラー・・・・・・Black タグ・・・・・・・Unkown 年・・・・・・・・1993年 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・59cm 身丈・・・・・・・78.5cm 肩幅・・・・・・・57.5cm 袖丈・・・・・・・19cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○●○○○○濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖シングル、首シングル 状態・・・・・・・ステイン、ピンホールあり ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
90s / Harold Edgerton / Fruit of the loom L
¥19,800
1994 Harold Eugene Edgerton Shooting the Apple マサチューセッツ工科大学で電気工学教授を務めていた人物。ストロボスコープを単なる実験器具から一般的な機器へと転換させたことでよく知られている。 一滴の雫を落とした写真を見た事ある人は多いはず。そのストロボ写真を一般機器へ転換し構成に残したHarold Eugene EdgertonのShooting the Apple。 「瞬き」その言葉に相応しいグラフィック。 コチラはShooting the Apple。デザインというよりも、この瞬間を捉えた写真が素晴らしいです。ボディはFruit of the loomですが、着丈身幅のバランスが良く状態もグッドな一枚です。サイズが会う方にはオススメなアイテムとなっております。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Harold Eugene Edgerton Shooting the Apple カラー・・・・・・Navy タグ・・・・・・・FRUIT OF THE LOOM 年・・・・・・・・1994年 サイズ・・・・・・L 身幅・・・・・・・50cm 身丈・・・・・・・72cm 肩幅・・・・・・・46.5cm 袖丈・・・・・・・20cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○○○●○濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖シングル、首シングル 状態・・・・・・・グッドコンディション ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
1997 / Final Fantasy Ⅶ / ONITA XL
¥59,800
1997 Final Fantasy Ⅶ Promotion。 Final Fantasyシリーズは、日本のゲーム開発者・坂口博信が創始し、スクウェア・エニックスによって開発・販売されているRPGのシリーズ作品。CGアニメ、アニメでも展開されていた。 1987年に発売された『Final Fantasy』を第1作とする日本製のRPGシリーズ。 Final Fantasy Ⅶ、それは星の命運を賭けた戦い。神羅が支配するミッドガルで反乱グループによる魔晄炉が爆破された。グループの名はアバランチ。そしてその爆破作戦には、かつての神羅で活躍したクラウドも加わっていた。 FFシリーズで絶大な人気で世界を圧巻したFFⅦ。比例する様に圧倒的な人気を誇る主人公クラウド。バックにはその主人公クラウドを大きくプリントした、当時のプロモーション用アイテムとなっております。こちらはダブルステッチのものですが、サイズが良く非常にバランス良く着ることが出来るものとなっております。この辺りは中々出てきませんのでお探しの方はお早めに。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Final Fantasy Ⅶ Promotion カラー・・・・・・White タグ・・・・・・・ONITA 年・・・・・・・・1997年 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・58.5cm 身丈・・・・・・・75cm 肩幅・・・・・・・57.5cm 袖丈・・・・・・・21cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○○ ● ○○濃 ステッチ・・・・・裾ダブル、袖ダブル、首ダブル 状態・・・・・・・グッドコンディション ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
00s / Shining1980 / FRUIT OF THE LOOM L
¥23,800
SOLD OUT
00s Shining1980 冬の間は閉鎖されているホテルの管理人の職を得た作家志望の男。妻、そして不思議な能力「シャイニング」を持つ息子と共に、彼はホテルに住み始める。そこで彼らは次々に奇妙な現象を体験。やがてそこに漂う邪気に飲み込まれていく。 コチラはジャックニコルソンのジャケットで有名なShining。インパクト抜群のデザインで一度はこの構図を見た事があると思います。こちらはY2Kモデルで、黒ボディに白プリントなので80s90sのデザインに比べると着やすいものとなっております。Y2Kも価格高騰しておりますのでお早めに。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Shining1980 カラー・・・・・・BLACK タグ・・・・・・・FRUIT OF THE LOOM 年・・・・・・・・2000年代 サイズ・・・・・・L 身幅・・・・・・・54.5cm 身丈・・・・・・・72cm 肩幅・・・・・・・52cm 袖丈・・・・・・・20cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○○○●○濃 ステッチ・・・・・裾ダブル、袖ダブル、首ダブル 状態・・・・・・・グッドコンディション ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
1992-93 / Blind Melon / Crammed In A Tour / XL / Repair
¥39,800
SOLD OUT
1992-93 Blind Melon Crammed In A Tour。 ″ Blind Melon″、1989年アメリカカリフォルニア州で結成されたロックバンド。1992年にアルバム『Blind Melon』でデビューしたが、1995年Vo.のShannon Hoonがコカインのオーバードーズにてこの世を去り、3rdアルバムNICOリリース後バンドは活動休止となってしまう。2006年新たにVo.Travis Warrenを迎え現在に至る。 1992-93 Crammed In A Tourのプロモーションアイテム。このアートワークはデビューアルバムの「Blind Melon」に採用されており、ドラムのGlen Grahamの妹であるGeorgia Grahamが幼少期(1975)に行った学園劇で着用した蜂の着ぐるみの一枚が使われている。Glen Grahamのリビングルームにて冗談で言った一言でこの一枚が採用された。 コチラはBlind Melon Crammed In A Tour アイテムです。ど真ん中に女の子がプリントされた一枚で、なんとも愛くるしい雰囲気が全体のバランスをとっています。バックプリントはバンド名にツアー名とグラデーションされたデザインで、黒ボディに映えるインパクトもありの一枚となっております。ボディはタグ欠損ですが恐らくBROCKUMと思われます。サイズ感も良く程良いフェードはコーディネートのこなれ感を演出してくれます。バックのプリントに沿って千鳥縫いでリペアが施されておりますが、非常に丁寧に縫ってありこれはこれで評価ポイントです。しかしあくまでリペアですので状態が良い物をお探しの方はお避けください。Blind Melinはもっと評価されるべきバンドのだと思いますので是非とも聞いてみてほしいところです。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Blind Melon Crammed In A Tour カラー・・・・・・Black タグ・・・・・・・Unknown 年・・・・・・・・1992-93年 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・61.5cm 身丈・・・・・・・71.5cm 肩幅・・・・・・・62cm 袖丈・・・・・・・20cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○ ● ○○○○○○濃 ステッチ・・・・・裾ダブル、袖シングル、首シングル 状態・・・・・・・リペア(千鳥縫い) ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
1994-95 / Roling Stones / Voodoo Rounge / Euro XL
¥33,800
SOLD OUT
1994-95 Rolling Stones Voodoo Rounge Rolling Stonesを代表する一枚。 キャラクターの名前はBunny Man。デザイナーはSteel WheelsやUrban Jangleなどを手がけたMark Norton。 90s Roling Stones Voodoo Rounge になります。 コチラはEuroXLです。タグの確認はできませんが、サイズからXLです。首元は縮み少々詰まっておりますが、他はボディの状態も良くプリントはしっかりと残っております。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Roling Stones Voodo Rounge Official カラー・・・・・・BLACK タグ・・・・・・・Euro 年・・・・・・・・1995年 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・60cm 身丈・・・・・・・75.5cm 肩幅・・・・・・・57cm 袖丈・・・・・・・22.5cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○○○●○濃 ステッチ・・・・・裾ダブル、袖ダブル、首シングル 状態・・・・・・・グッドコンディション ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
2002 / Coldplay / A Rush Of Blood To The Head / anvil XL
¥29,800
2002 Coldplay A Rush Of Blood To The Head。 Coldplay、1997年イギリス発ロックバンド。Coldplayの2ndアルバムA Rush Of Blood To The Head(邦題:静寂の世界)は爆発的なヒットを記録し現代のヒットメーカーと云われる。 コチラはColdplay 2nd アルバムA Rush Of Blood To The Headの一枚。フロントにロゴとアルバムデザインのみですが、非常にデザインバランスが良くどんなアイテムに合わせてもバッチリハマること間違いなしです。サイズは身幅もしっかりとあり短丈のゴールデンサイズで色味もフェードした様なグレーということもあり、コーディネートの引き立て役を担ってくれます。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Coldplay A Rush Of Blood To The Head カラー・・・・・・Gray タグ・・・・・・・anvil 年・・・・・・・・2002年 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・60.5cm 身丈・・・・・・・75.5cm 肩幅・・・・・・・57.5cm 袖丈・・・・・・・20.5cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○ ● ○○○濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖シングル、首シングル 状態・・・・・・・グッドコンディション ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
1996 / Smashing Pumpkins / Vampire / giant by Tee Jays L
¥79,800
1996 Smashing Pumpkins Vampire Smashing Pumpkinsは1988年にイリノイ州シカゴで結成されたアメリカのロックバンド、通称「スマパン」。グラミー賞に10度もノミネートされ4枚のアルバムがプラチナムに認定されるなど、90年代のオルタナティヴ・ロックを代表するバンドの一つ。 “Mellon Collie and the Infinite Sadness(メロンコリーそして終わりのない悲しみ)”のツアーtee。“bullet with butterfly wing”の最初の歌詞がプリントされたフロント。そのワード「vampire」を銀箔にてプリントした秀逸な一枚。 フロントとバック共にシンプル且つデザイン性に富んでおります。プリントされているシルバーのラメはコーディネートのデザインポイントとなる為主役と脇役を担えるアイテムとなっております。コチラは目立ったホールもなく非常に良いサイズ感とフェードとなっており、シンプルで着やすいデザインとなっております。giantボディという点も評価ポイントですのでお探しの方はお早めに。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Smashing Pumpkins Vampire カラー・・・・・・Black タグ・・・・・・・giant by Tee Jays 年・・・・・・・・1996年 サイズ・・・・・・L 身幅・・・・・・・54.5cm 身丈・・・・・・・71.5cm 肩幅・・・・・・・51cm 袖丈・・・・・・・20.5cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○○ ● ○○濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖シングル、首シングル 状態・・・・・・・グッドコンディション ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
1994 / Coffee Stain / ©️MINC / L
¥12,800
SOLD OUT
1994 Coffee Stain コーヒーのシミ。様々な種類のコーヒーの染みをまるで図鑑のように並べてあるデザイン。詳細は不明だがMINCが手がけるデザインにはワインの染み鳥の糞などが出回っている。 コチラは状態も良くサイズ感も良い一枚です。コーヒーのシミのTシャツという古着好きには収集したくなる一枚。シングルステッチという点もグッドポイント。コーヒーが好きな方には持って来いです。メンズに限らずレディースもおすすめです。ボディはタグ欠損の為不明ですが、サイズ感質感からFruitかと思われますがあくまで参考程度に。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Coffee Stain カラー・・・・・・White タグ・・・・・・・unknown 年・・・・・・・・1994年 サイズ・・・・・・L 身幅・・・・・・・57cm 身丈・・・・・・・78cm 肩幅・・・・・・・55cm 袖丈・・・・・・・20cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○○ ● ○○濃 ステッチ・・・・・裾シングル、袖シングル、首シングル 状態・・・・・・・グッドコンディション ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
2001 / DRAGON BALL Z / Dead Stock / Official L
¥39,800
2001 DRAGON BALL Z Dead Stock 物語は七つ集めるとどんな願いも一つだけ叶えられるという秘宝のドラゴンボールをめぐる戦いと友情を描いた漫画。 世界的な漫画DRAGON BALLシリーズのデッドストックになります。フラッシャー付きでドライロットはありませんので、着用していただく事も可能ですし、コレクションとして保管していただく事も。若干焼け痕がございますが、色的にさほど気にならないかと思います。 フラッシャー付きのデッドストックは中々出てきませんのでお探しだった方はこの機会に是非。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・DRAGON BALL Z Dead Stock カラー・・・・・・BlueGray タグ・・・・・・・DRAGON BALL Official 年・・・・・・・・2001年 サイズ・・・・・・L 身幅・・・・・・・57cm 身丈・・・・・・・83cm 肩幅・・・・・・・56cm 袖丈・・・・・・・19cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○○○○ ● 濃 ステッチ・・・・・裾ダブル、袖ダブル、首シングル 状態・・・・・・・デッドストック ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。
-
1998 / Cradle Of Filth / Cruelty and the Beast / TULTEX XL
¥59,800
SOLD OUT
1998 Cradle Of Filth Cruelty and the Beast。 Cradle Of Filth、1991年に結成されたイングランドのエクストリームメタルバンド。ヨーロッパ志向の悪魔的思想や吸血鬼伝説などに重点を置く。 Cruelty and the Beastはコンセプトアルバムとなっており、フリードリヒ・ニーチェの格言「There is no beauty without cruelty」と、ディズニー映画『Beauty and the Beast』を元に付けられている。 コチラは邦題鬼女と野獣で、Cradle of Filth全開のデザインです。バンドや楽曲を知らない人が多いバンドですが、デザインは抜群にカッコいい物が多いですので、先ずはアイテムを着られて楽曲を聴くのもオススメです。 良く「バンド知らないですが購入しても良いのですか」「知ってるけど聞いた事ないので着てはダメですよね」と聞かれますが、全くもって問題ございません。ジャケ買いのように買った後に聴くのも良しですし、ファッションアイテムですので知らなくてもデザインが気に入ったのであればそれも良しです。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・Cradle Of Filth Cruelty and the Beast カラー・・・・・・Black タグ・・・・・・・TULTEX 年・・・・・・・・1990年代 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・61cm 身丈・・・・・・・78.5cm 肩幅・・・・・・・56cm 袖丈・・・・・・・22.5cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○ ● ○○○濃 ステッチ・・・・・裾ダブル、袖ダブル、首シングル 状態・・・・・・・ホールリペア、ステインあり ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
-
1994 / METALLICA / Sad But True / giant XL / Repair
¥29,800
1994 METALLICA Sad But True METALLICA、1981年にアメリカ西海岸にて結成。2019年までにアルバム総売上枚数が世界中で1億2000万枚を記録するなど、世界的に最も成功を収めたメタルバンドとして知られる。 PUSHEAD、世界的なグラフィックアーティストでアメリカを代表する唯一無二の鬼才。 彼が描くアートはスカルをモチーフにした物が多く、点描で描かれる緻密なドットを得意としている。 コチラはPUSHEADによるMETALLICAのアイテムとなります。Tシャツに描かれた緻密なアートワークは30年が経った今でも鮮明に残り、唯一無二の存在感を演出してくれます。リペアなどのダメージが多く残りますのでお安くご提供しております。 ☆★☆ SPEC ☆★☆ ITEM・・・・・METALLICA Sad But True カラー・・・・・・Black タグ・・・・・・・giant 年・・・・・・・・1990年代 サイズ・・・・・・XL 身幅・・・・・・・61cm 身丈・・・・・・・78.5cm 肩幅・・・・・・・56cm 袖丈・・・・・・・22.5cm ※寸法表記は多少前後しますので、予めご了承お願いいたします。 ☆★☆ 素材・状態 ☆★☆ 素材・・・・・・・COTTON 100% FADE・・・・・薄○○○○○○ ● ○○○濃 ステッチ・・・・・裾ダブル、袖ダブル、首シングル 状態・・・・・・・ホールリペア、ステインあり ※FADEは主観ですのでご参考程度にお捉え下さい。 ※USED商品となりますので、ご理解の上ご購入いただきます様お願いいたします。 ■当店で取り扱う商品は全てUSED品となります。 ■商品の交換・返品はいかなる理由でもお断りさせていただきます。 お客様都合による返品・交換は一切お受け出来ません。 ■商品の特性上、写真と実物の色味に若干の違いが発生してしまう場合がございます。 極力近づけておりますが、ご理解の上ご購入頂くようお願いいたします。 ■Best Of Beatiful Vintageでお取り扱いのあるお品はコピー品とは異なり、全て正規品となります。 ■ご購入から48時間以内のお支払いをお願い致します。 ■ご不明な点に関しましてはお気軽にお問い合わせ下さいませ。